岡山市御津の
古民家宿
nano inn
田園風景の中の古民家です。
nano inn はこんな宿を目指しています
世界中の旅人が日本の伝統的な古民家に集い語らう。そんな宿を目指しています。
(2023年8月末をもちまして、一棟貸しプランは終了いたしました。)
料金
一日一組貸切1名素泊まり税込8,000円(5名様以上の場合、最大定員16名)
- 平日連泊プランあります。(素泊まり1名税込6,000円~ 2食付き等お問い合わせください。)
- お子様も同額となります。
- BBQ設備無料(冷蔵庫、電子レンジ、食器、コンロ、お皿、ハシ等あります。)
*食材、飲み物、炭、調味料をご持参ください。他のお客様に配慮お願いします。
ご予約方法
こちらまでお問合せください。[email protected]
090-7344-1465 (担当: 木田雅之)
nano inn 施設紹介
客室1
1階にある唯一の洋室。セミダブルのベッドが2つあります。小さなお子様などは添い寝できる場合は最大4名様まで宿泊可能です。
客室1
洋室ベッドのそばにソファと小さなテーブルがあります。大正レトロな雰囲気をお楽しみください。
客室2
1階にある6畳ほどの和室です。夜は布団を敷いて頂くスタイルです。トイレに一番近いお部屋となります。
客室3
2階にある8畳ほどの和室です。夜は布団を敷いて頂くスタイルです。窓からは山が見えます。
居間
1階にある唯一の洋室。セミダブルのベッドが2つあります。小さなお子様などは添い寝できる場合は最大4名様まで宿泊可能です。
階段
2階へと上がる階段は少し急なので気を付けてくださいね。
談話スペース
客室2の隣にある和室の談話スペースです。夜は隣で寝ている方がいる場合ご配慮お願いします。
図書ルーム
古民家に残っていた本をたくさん置いています。懐かし時代の週刊誌なども…。客室1の部屋は直通ドアがあります。
正門
こちら正門になります。駐車場に車をとめて塀沿いにぐるりと回り込むと正門に着きます。
外観
正門から入ると玄関へと続く敷石がありますのでそのままお進みください。
玄関
玄関に入ってすぐの土間にてご宿泊のお手続きをさせて頂きます。
庭
1階居間の縁側からは庭がよく見えます。のんびりひなたぼっこはいかがですか?
トイレ①
古民家ですがトイレは水洗、ウォシュレット完備です。
洗面所
トイレ①のとなりにある洗面所です。
脱衣所
洗面所のとなりにあります。
浴室
家庭用浴室となります。
BBQエリア
BBQや焚火も可能です。ご希望の場合はご予約時にお知らせください。
アウトドアキッチン
外にあるキッチンを自由にお使い頂けます。レンジ・トースト・冷蔵庫などご自由にお使いください。
トイレ②
外にトイレを増設しました。BBQエリアの隣にあります。
卓球ルーム
卓球ルームができました。自由にご利用ください。
談話スペース
卓球ルームそばにあるアウトドア談話スペースです。
外看板
車で来られた場合、こちらの看板を目印にしてください。
nano cafe&bar
敷地内にカフェバー(一般向けは休業中)を併設しています。
nano cafe&bar
食事付きプランの場合、こちらでの食事となります。